こんにちは、ボクリズム(@bokrizum)です。
今日のブログも続いて東京駅周辺になります。
東京駅周辺を歩いているだけで、いろんな場所、美味しいお店などに巡り合わせることが多いです。
今日はブログを読んでいただいている皆様に、美味しくてグッドなカレーを見つけたので共有したいと思います。
インディアンカレー丸の内店:行き方
東京駅中央口から歩いて約5分程度の場所にあるTOKIAビル。
改札を出て、左方向に進んでいけばすぐに到着します。
インディアンカレー発見
TOKIAビルを入ってすぐの案内板。
地下1階にあるインディアンカレーを発見。早速行ってみたいと思います。
エスカレターを下って地下1階に行きます。
地下1階に着いたら、そのまままっすぐ直進します。2分程度歩いたところに。
インディアンカレー発見
インディアンカレーに到着しました。
思っていたよりも外観が可愛くてびっくりしました。ターバンを巻いた男性のイラストが目印になるかと思います。
カレーの値段が安い!780円
インディアンカレーのの値段:780円と想像以上に安い。
東京駅にあるカレー店だから1000円以上はするのかなと思っていました。780円って財布に優しい料金です。
さっそく、入店しましょう。
カウンター席になっています
インディアンカレー丸の内店は全席カウンターになっています。座るとすぐにお水代を用意してくれます。
インディアンカレーたまごのせ
僕が注文したメニューは、インディアンカレーたまごのせ。
カレーのルー、たまご、お肉1個という非常に見た目がシンプルなカレーです。
注文してから約1〜3分ぐらいでカレーが到着すると言う素晴らしい驚きの速さ。
インディアンカレー実食

最初はたまごと絡めてたべると、まろやかだったのですが、カレーを食べる続けるにつれ辛さが増していくイメージ。
個人差はあると思いますが、僕は辛くて美味しいカレーだと言う感じです。
ごちそうさまでした
インディアンカレーは食べ終わったらすぐにお店を出ると言う感じ。ゆっくりくつろぐ感じではないです。
お支払いは、Linepay, PayPay, クレジット、スイカなども対応しています。
インディアンカレーは友達のおすすめで来てみましたが、辛いけど、とても美味しいかったです。
たまごのせでまろやかにして食べるのが個人的には好み。
また東京駅に来たら食べてみたいと思います。1店舗しかないっていうのがいいですね。